logo
About

Contents

Business partner recruit

講師募集

Overview

講師募集について

アイクシー株式会社では、社会人・学生向けの学びを支える講師を募集しています。生成AIやビジネス実務に精通し、実践的な知見を持つ方のご応募を歓迎します。企業に勤務されている方の兼業・副業の位置付けでのご応募も大歓迎です。


Achievements

実績
/images/achievements/achievements.webp
/images/achievements/achievements.webp
/images/achievements/achievements.webp

講師登録の流れ

講師登壇はステップ1〜5までとなっております。有償の講師登壇経験の有無は問いません。社内/学内で人に何かを教えた経験があれば問題ありません。有償の講師登壇経験者は優遇いたします。

Step

1

講師に応募

募集要項をご確認のうえ、履歴書・職務経歴書、研修・教育における実績資料を添付し、オンラインフォームからご応募ください。

Step

2

書類選考

ご提出いただいた資料を基に、専門性、教育経験、当社のニーズとの適合性を総合的に評価いたします。

Step

3

一次面接

オンラインで実施し、これまでのご経験、教育に対する姿勢、担当希望分野、当社経営理念への共感度合いなどをお伺いし、当社での講師活動の具体的なイメージの有無を検討させていただきます。

Step

4

二次面接

模擬授業や質疑応答を通じて、講義の質、受講者とのコミュニケーション能力を確認し、ご登壇の可否、ご担当いただく場合の領域について検討させていただきます。

Step

5

契約・登録

条件面を提示させていただき、合意となった場合、講師契約を締結し、当社の登録講師として活動を開始していただきます。研修や教材の提供など、必要なサポートも行います。

講師トレーニングの流れ

なお、登壇実績のない未経験者の方々向けの講師トレーニング(有料)も実施しております。ご自身の登壇意向、ご経歴やスキル、講師登壇までのスケジュール感等々を鑑みた、カスタマイズトレーニングを提案いたします。ご興味ある方はぜひ、ご相談ください。

Step

1

登録後〜2ヶ月

研修の閲覧と鍛錬方針の策定

当社講座を動画視聴(もしくは実際に見学・受講)し、講義スタイルや進行の特徴を体感します。閲覧後に、ご自身が当該内容をデリバリーする想定における強み・弱み、今後の学習努力や鍛錬スケジュールなどを明瞭にしていただきます。

Step

2

2ヶ月~3ヶ月

学習理論、インストラクショナルデザイン等の理論学習

成人学習理論やインストラクショナルデザインについての教科書(書籍)学習を通じて、基本的な研修企画、登壇のスキルを習得していただきます。読本後の気づき・学びを言語化し、プレゼンテーションをしていただきます。

Step

3

3ヶ月~5ヶ月

模擬研修の企画策定

実際に当社で実施した3時間の研修をケーススタディにして、当該企業の対象層向けに研修を実施する場合の「研修企画書」「研修プログラム」「研修タイムテーブル」の策定をしていただきます。策定した内容をプロ講師がフィードバックいたします。

Step

4

6ヶ月~7ヶ月

模擬研修での登壇&振り返り面談

ご自身で企画した研修内容について、1時間程度、実際に受講者相手に模擬研修をしていただきます。登壇後に、参加者およびプロ講師からフィードバックをいたします。また、登壇時の様子は録画撮影し、後日ご自身でもあらためて振り返りをして、より良い研修運営に向けて、良い点・改善点を言語化し、改善を図っていただきます。

Step

5

7ヶ月以降

勉強会参加

登壇実績がさまざまな講師が集合し、講師としての質を高めるため、定期的な勉強会を開催します。他講師との情報共有や、最新事例・指導方法のアップデートを行います。

Contact

お問い合わせ

新規プロジェクト、研修など各種ご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。

question-mark
exclamation-mark

Menu

logo_white
AboutServiceCompany

Contents

ニュース記事
生成AI協会シニアパートナーロゴ
logo_white

©︎ アイクシー株式会社, All Rights Reserved.